Facebook備忘録

FB友達5000人作ろうとする変な爺さんの日記です。訪問頂ければ励みになります。

いいね!・コメント・シェアの仕組みとは?

Facebookページで情報を投稿したときに楽しみなのが、ファンからのリアクションです。

リアクションには、「いいね!/コメントする/シェア」の3種類があります。

 

リアクションが起こると、

反応したユーザーのタイムラインや、ユーザーの友達のニュースフィードに表示されるので、あなたのFacebookページを知らないユーザーとの新たな接点となります。

 

「いいね!/コメントする/シェア」の違いを知ることで、ファンとのコミュニケーションの活性化に役立てましょう。

 

f:id:furiend5000:20161221110133p:plain

これは、ある投稿に対するユーザーの反応です。これを見ると、3,487人がいいね!と言っていて、31人がコメントして、284人がシェアしていることがわかります。

いいね!の数字部分をクリックすると、いいね!をクリックした人の名前を見ることができます。

また、シェアの数字をクリックすると、シェアした人の名前とともに、シェアしたときに残されたコメントが見ることができます。

コメントは、いいね!が多い上位2つが[人気のコメント]として表示されていますが、[人気のコメント▼]から[最近のアクティビティ]を選択すると、投稿された時間順に変更することができます。

すべてのコメントを見たい場合は、[他のコメントを表示]をクリックしましょう。

 

Facebookページの投稿に対して、いいね!やコメントが付くと、Facebookページのタイムラインとアクションしてくれたユーザーのタイムラインに表示されます。

 

AさんがFacebookページの投稿に対していいね!やコメントをしたことは、

同じFacebookページにいいね!をしているAさんの友達と、リアルタイムフィードで見たAさんの友達だけがわかります。

それに対し、シェアは直接投稿したのと同じような扱いになるため、あなたのページにいいね!しているかどうかにさんらず、

Aさんがシェアした場合、

Aさんの友達のニュースフィードにも表示されることになります。


Facebookページで投稿した効果を高めるには、「友達に自慢したくなるようなコンテンツを投稿してシェアしてもらい、ファンだけでなく、その先にいる友達にまでアプローチする」ことが大切です!

また、いいね!/コメントする/シェアの3つのリアクションは、Facebookページのエッジランクにも大きく影響するため、大変重要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エッジランクを意識した投稿をしよう

ユーザーのニュースフィードには、すべての投稿が表示されているわけではないということはご存知ですか?

エッジランク」とは、ユーザーのニュースフィードに流れる「ハイライト」の投稿を選別するためのアルゴリズムのことを指します。

友達の投稿やFacebookページの投稿をすべて表示されると、自分の関心の有り無しに関わらず、大量の情報でニュースフィードが埋めつくされてしまいます。

そこで、ニュースフィードに表示する情報に優先順位付けをする役目を果たしているのが、この「エッジランク」です。

ユーザーのFacebook内でのアクション(コメントの数、記事を投稿した人、投稿の種類など)に応じてエッジランクが決まり、個人ごとに最適化された情報が表示されているのです。

つまり、Facebookページで投稿したときにエッジランクが低いと、ファンのところへ、なかなか情報を届けられなくなってしまいます。逆を言えば、エッジランクを意識した投稿をすることで、より多くのファンのところへ情報を届けられるようにしましょう。

アルゴリズムとは、ある特定の問題を解く手順を、単純な計算や操作の組み合わせとして明確に定義したもの。

 

エッジランクを構成するのは、以下の3つの要素です。

■Affinity Score(親密度)

親密度とは、「コメント/いいね!/タグ付け/メッセージ/プロフィールページの閲覧」など、ユーザーがFacebookページに対して起こしたアクションを数値化したものです。ファンが思わずアクションを起こしたくなるような、共感を得られる投稿を意識しましょう。

■Weight(重み)

重みとは、1つの投稿に対して、「コメント/いいね!/シェア」といったアクションのそれぞれの総数によって加算されるポイントです。コメントの方がいいね!よりもスコアが高いと言われているほか、単なる「近況」よりも「写真」や「動画」を投稿した方が、より高いスコアを得られると言われています。

■Time(経過時間)

経過時間とは、「投稿がポストされてからの経過時間」と「リアクションされてからの経過時間」を指し、より短い方が得られるスコアが高くなります。単純に、鮮度が高い投稿の方が、スコアが高いということです。

 

「ネガティブフィードバック」にも気を付けて

「ネガティブフィードバック」とは、ニュースフィードに流れてきた投稿に対して 「非表示にする」あるいは「フォローをやめる」「投稿を表示しない」といったネガティブなアクションを起こすことです。

Facebookページがネガティブフィードバックを多く受け取るとエッジランクが下がり、その後の投稿がファンのところまで届きにくくなってしまいます。ファンから反感を買ってネガティブフィードバックを増やさないよう、適切な投稿を続けることが大切です。

 

コメントの入力を20件ずつ

コメントの入力を時間を空けて入力してみた。セキュリティチェックはなくなって、400件ほどのFB友達のタイムライン訪問が問題なく出来てストレスはない。残念なのは、ページ滞在時間が取れない。上手い方法はないのかなあ。他のことへ挑戦できそう。FBでどんな事が出来るのかを考えてみます。

Facebook:セキュリティチェックダイアログが表示される ?

Facebook:コメント投稿時に、セキュリティチェックダイアログが表示される - 正答しないと投稿できません。」

 

検索しても、明快な解決方法は、探せませんでした。

FBログアウトして、Chromの履歴を削除して、1~2時間後に再ログインで復旧したが、コピペ入力が、50件ほどで、セキュリティチェックダイアログが表示される。

コピペも原因の一つかも知れない。1時間程度で、自然に復旧している。???

このまま運用することにした。

 

昨日に続き・・・・

コメントを送る際、昨日からセキュリティチェックが・・・・。

 

 セキュリティチェック

 「これは、他人が勝手にアカウントを作成して、スパムメールをユーザーに送信するのを防ぐための標準セキュリティテストです。」

 

 セキュリティチェックの画面

f:id:furiend5000:20161206182625p:plain

 

間違いである旨の報告画面。

f:id:furiend5000:20161207185512p:plain

 

間違いである旨何回入れても改善されない。セキュリティに携帯番号の要求も出る。設定はしてない。これが原因なのかなあ。ネットで調べても解決策が見当たらない。

20件ぐらいの返信は可能になったが、まだ不便。コピペが原因なのかなあ。

コメント投稿時に、セキュリティチェックダイアログが表示される

セキュリティチェックが表示されると、画像内に表示された読みにくくされた文字列(文字自体が歪んでいたり、ノイズなどが加わったもの)を認識して、正しくテキストボックスに入力し、「送信」ボタンを押さないと、そのコメントをタイムラインへ投稿することが出来ません。

 

f:id:furiend5000:20161206182625p:plain

 

なぜこのセキュリティチェックが表示され始めたのか、また、何故何度も表示されるのかについて、私は現時点で把握していません。

 

種類もいろいろです。「コミニティー・・・・」とか

 

自分が手動で行ったタイムラインへのコメントが、ロボットによる自動的なものであると疑われたと考えるのが自然です。

 

半日ほどして、普及してますが、50コメント程度でまたセキュリティチェックの画面が出るようになります。

 

「これが間違って表示されて思う場合は お知らせください」で抗議はするのですが、解消されません。

 

返信のコメントを一部コピペしてますので、それがロボットのような機械的な動作に見えたのかもしれませんね

 

コメント入力の度に、セキュリティチェックダイアログが表示されるので・・・・。

 コメント&友達のページには「いいね」は送れるので、暫くこれで対処、しかし「いいね」も多用できないと思う。以前押せなくなったことがある。(笑)

「あれ?友達になるのボタンがない」

「あれ?友達になるのボタンがない」

これにはいくつかの原因が考えられ、その詳細をこちらの記事でまとめてみました。

ですが、「フォローする」のボタンについては表示されていることがあるんですよね。

 

「友達申請ができない」理由はいくつか考えられます。

 

1、相手からブロックされている場合

ただ、
「フォローする」のボタンが表示されているということは、ブロックされていることはなさそう。

もしブロックされているとなると、相手のページを見ることができず、コンタクトが取れませんからね。

 

2、「友達申請の範囲」を制限していることが考えられます。

公開の範囲が「友達の友達」になっていると、友達申請できない〜ということになります。

 

Facebookで相手のことをブロックすると、または、自分がブロックされると。

今まで表示されていた画面とは少し見え方が変化する部分もあります。

特に自分がブロックされた時は、相手のページを見れなくなるので、「あ・・・ブロックされてるかも・・・」とすぐに感づくと思います。

 

あなたが相手をブロックすると、相手は次の操作ができなくなります。

①あなたのプロフィールの投稿、タイムラインを見れなくなる。

②あなたをタグ付けできなくなる

③あなたをイベントやグループに招待できなくなる。

④あなたとメッセージのやり取りができなくなる

⑤あなたを友達に追加できなくなる

 

相手のタイムラインを見ることはできるものの、それ以外の機能がほとんど使えなくなるといったところですね。

 

相手のことをブロックしても、その通知が届くことはないのでこの点に関してはご安心下さい。

しかし、その他の機能から、例えば共通の友達のコメントなどがキッカケでブロックしたことがバレる可能性があります。

①友達が少ない場合は「あれ?1人減ってる…?」という流れでブロックがバレるかもしれませんし。

 

②共通の友達がいる時も同様、ブロックがバレる可能性があります。

 

ブロックしたことをバレないようにするには、「タイムラインを制限」することが最も有効でしょう。