Facebook備忘録

FB友達5000人作ろうとする変な爺さんの日記です。訪問頂ければ励みになります。

日時指定した投稿を管理する

投稿を作成してその投稿が後からページで公開されるようにスケジュールを設定できます。日時指定した投稿は、あなたのページを管理する他の管理者や編集者 によって作成、編集されることがあります。

指定の日時はすべて、あなたが今いる時間帯に対応します。

 投稿日時を指定

投稿のスケジュールを設定するには:

  1. Facebookページのタイムラインのトップで投稿の作成を開始します。

  2. 「公開」の横にある  をクリックして、[投稿日時を指定]を選択します。

  3. 「公開予定」の下で、投稿を公開する日時を選択します。

  4. 「スケジュール」をクリックします。

日時指定の投稿を管理

日時指定の投稿の日時を再指定、編集、削除するには:

  1. ページ上部の[投稿ツール]をクリックします。

  2. 左側の「日時指定の投稿」をクリックします。

  3. 編集する投稿をクリックします。

  4. 「編集」をクリックして投稿を編集するか、 をクリックして投稿の公開、日時の再指定、または削除を選択します。

スケジュール設定された投稿に対するすべての編集の履歴を見るには「編集履歴を表示」をクリックします。

タイムラインに、時間をさかのぼって投稿する

タイムラインは、時間をさかのぼって出来事を投稿できるようになっています。去年行った旅行を去年の出来事として投稿することができます。Fcebookを始める前の思い出をタイムラインに残すことも可能です。

時間をさかのぼって投稿するには

STEP1:アカウント名をクリック

 ページの右上か、左側に表示される、自分のアカウント名をクリックします。

STEP2:投稿の種類を選択する

 「近況」「写真」「スポット」から投稿の種類を選択し、コメントを入力します。

STEP3:日時を設定する

 時計のアイコンをクリックし、日時を設定していきます。なお、投稿範囲や一緒にいる人、スポットも設定可能です。

STEP4:「投稿」をクリック

 コメント入力や各種設定済んだら,「投稿」をクリックします。

STEP5:完了

 投稿が設定した日時でタイムラインに表示されました。

タイムラインの見せたくないものを隠す

タイムラインには、すべてのアクティビティが載るわけではありません。友人から反応の多かった投稿やアクティビティ、結婚など大きなライフイベントが優先的に載ります。また、ユーザー本人が、見せたいものを選んで載せたり、見せたくないものを隠すことができます。

思い出深い写真など自分で見せたいものを載せ、プライベートな人間関係など見せたくないものは隠し、タイムラインの見え方をコントロールしましょう。タイムラインの見せ方を調節する方法について紹介します。

 見せたくないものを隠す方法

タイムラインに載っているもので、「これは人に見せたくない!」と思う投稿やアクティビティは、非表示にすることができます。アクティビティの右上にあるペンのアイコンをクリックし、「タイムラインに表示しない」をクリックすればOKです。

見せたいものを見せる方法

カバーの下の「アクティビティログ」のリンクから、「アクティビティログ」にアクセスしましょう。

アクティビティログには、タイムラインに載り切らないアクティビティや、タイムラインで非表示にした投稿などが、すべて残っています。

※アクティビティログを見ることができるのは、本人だけです。

  • タイムラインで公開OKのもの:アクティビティの横に、「◯」が付いている
  • タイムラインで非公開のもの:「◯」にナナメ線が入った通行止めマークが付いています

非公開のアクティビティを公開したい場合は、「タイムラインに表示」を選びましょう。

見せたいものを目立たせる方法

タイムラインでは、見せたい投稿を目立たせることができます。目立たせたいアクティビティの右の「★」マークをクリックすると、「ハイライト」というメニューが出ます。

誰から何が見えているか、確認する方法

フェイスブックにログイン後、カバー右下の「プレビュー」をクリックすると、ほかのユーザーから見たタイムラインを確認することができます。

デフォルトでは、友達でないユーザーから見たタイムラインを表示。

中央上の検索窓に友人の名前を入れると、友人から見たタイムラインを確認できます。

この機能を使って、何が見えているのか確認しながら、タイムラインの公開設定を調整しましょう。

フェイスブックの予約投稿機能の使い方

予約投稿機能がアップデートされました。

フェイスブックは予約投稿機能のアップデートを行いました。

アップデート後はカレンダーから日付を選択して、時間を設定するだけで予約できるようになっています。

①入力画面の左下の時計アイコンをクリックすると、新たな予約投稿用モジュールが展開されます。

  

f:id:furiend5000:20170108133332p:plain

 

②カレンダーをクリックすると日付をカレンダーから選んで、隣のスペースに数字(時刻)を入力するとプルダウンで下に選択できる時間が5分刻みに表示されます。

 

f:id:furiend5000:20170108133540p:plain

 

③日付と時間を選択して、入力ボックスが青く変わると設定が可能になります。あとは[投稿日時を指定]ボタンを押すだけで予約投稿の設定が完了です。

 

f:id:furiend5000:20170108133809p:plain

 

④これだけで予約投稿の設定が完了するので、プロセスがかなり楽になっています。

気になったのは「UTC+09」ですが、世界各国や地域で採用されている標準時は、UTCよりも何時間進んでいるか、何時間遅れているのかでUTC +1(フランスなど)やUTC +9(日本など)のように表記します。

日本時間の午前10:00に予約投稿をしたい場合は、普通に10:00と入力して設定しておけば問題ありません。

 投稿の予約完了後に、時間を変更したい場合は

アクティビティログから編集が可能です。

 

f:id:furiend5000:20170108135237p:plain

 

ただ、その場合に変更できる時刻はこれまでどおり5分ではなく10分刻みでしか変更できないようです。

 

1.ページ上部「Facebook ページを編集」⇒「アクティビティログを利用」をクリック。

 

f:id:furiend5000:20170108135632p:plain

 

2.修正したいアクションが表示されない場合は、

右カラム「自分の投稿」タブをクリック。 編集したい投稿の右端、▽のプルダウンから「時間を変更」をクリック。

 

f:id:furiend5000:20170108135804p:plain

 

3.新たに予約日時を選択し、「日時を再指定」をクリック。これで変更は完了。投稿の削除もここから出来ます。

 

f:id:furiend5000:20170108140018p:plain

あれ、なんかFacebookおかしい?

Facebookの不具合・エラーにもいろいろな症状・原因があります。

表示メッセージとしては「何らかのエラーが発生しました」や「現在修復中の技術的エラー」などがありますね。でも、「あれ、なんかFacebookおかしい?」と思ったらとりあえず以下の3つを試しましょう。

問答無用でスマホを再起動

再起動する通常の手順

再起動をすると、アプリが強制終了してしまいます。文字入力や画像編集などの作業中に強制再起動をおこなうと、自動でデータを保存しないアプリの場合は作業途中のデータが消去される可能性があります。必ず作業中のデータを保存してから再起動をするようにします。

再起動の方法はいたって簡単。まずは、端末の電源ボタンを2~3秒間長押します。電源ボタンの位置は端末によって異なりますが、多くは側面にあります。

①電源ボタンを2~3秒間長押しする。

②メニューが表示されるので、再起動ボタンをタップする。

③すぐに再起動が開始され、数秒ほどで端末が起動します。

強制再起動する場合の手順

電源が入らない、端末がフリーズして何の操作も受け付けなくなってしまった。再起動メニューすら表示できません。このような場合は、Androidスマホを強制的に再起動させます。これでフリーズが解消することも多いです。

初期化とは異なり、Androidスマホ内部のデータは消失しません、強制再起動によるデメリットは特にありません。ただし、保存していないアプリデータなどがあると破損・消失する可能性があります。

Galaxyシリーズでは、端末の側面にある「音量キー下側」と「電源ボタン」を同時に7秒以上長押しします。バイブレータが1回振動した後にボタンを離すと、端末が強制再起動します。

強制再起動の手順は、機種ごとに手順が異なります。手持ちの端末に合わせて確認してください。

再起動でダメならアップデート

FacebookアプリやスマホのOSを最新版にアプデします。アプリやOSが古いのが不具合の原因なことも少なくないです。

それでも改善しないときは

ツイッターで今フェイスブックに不具合が起きていないか調べる。

フェイスブック側が原因で現在エラーが起きているなら、誰かしらがツイートしています。「フェイスブック不具合」や「フェイスブックエラー」などで検索してみるとお役立ち情報が見つかることが多いですよ。

フェイスブックの主な3つのエラーの種類と対策

FacebookアプリやスマホのOSの不具合

症状としてはFacebookを開いてもすぐ切れる・〇〇が押せない・〇〇が表示されないなど様々です。アルバムの「一時的なエラー」やメッセンジャーが動かないなどです。

アプリやOSのバージョンが古いと不具合が起きやすいので、それが原因の可能性が高いです。FacebookアプリやスマホのOSを最新版に しましょう。

インターネット接続エラー

Facebookでもスマホ本体でもなく、そもそもネット接続が原因な場合ですね。

ページを移動したりボタンを押したりする瞬間にネット接続が切れているとエラー表示されます。

「リクエストの処理中にエラーが発生しました」が表示されたらこの可能性が高いです。完全にオフラインなときはもちろん、電波が不安定で途切れがちなときも起こります。

Facebook側のシステムエラー

こちらのスマホや電波が原因ではなく、Facebookのサーバーなどが問題となっている場合です。

これは「待つ」以外に選択肢はありません。でも本当にFacebook全体の不具合なのかは、ツイッターで検索しておきたい。

Google Chromeで動画をダウンロードする簡単な方法

Google Chromeで簡単に動画をダウンロードする方法について、ステップに分けて説明します。

拡張機能“Video DownloadHelper”をダウンロード

拡張機能」をダウンロードします。拡張機能とは、Google Chromeに機能を追加するアプリのようなものです。

Video DownloadHelper - Chrome ウェブストア

表示されたら、[Chrome に追加]という青いボタンをクリックします。

権限のアクセスの内容を確認の上、[拡張機能を追加]を選択します。

動画をダウンロード

①ダウンロードしたい動画のページを開きます。

Youtubeなど、一部の動画サイトはダウンロードに対応していません。

②ダウンロードしたい動画を開いた状態で、ウインドウ上部の右側にあるアイコンを探します。

※色がついていなくて押せない場合は、そのサイトは動画のダウンロードに対応していません。

③ダウンロードできる動画が表示される(解像度の高いMP4形式の動画を選択)

④青いボタン【ブラウザーを使用する】をクリックすると、Chromeに設定したダウンロードフォルダに自動的に動画がダウンロードされます。

「いいね」・「シェア」されやすい投稿

「いいね」が付かない、「シェア」されない。そんな悩みはありませんか。全部で7つのパターンに分類しました。

  • 短文+画像
  • 長文+画像

2種類の形式に分けたのは、それぞれによってメリット・デメリットが異なるからです。

1:「短文+画像」の形式

画像がメインで、表現する文章を1行程度つける形式です。この1行の文章のセンス次第で同じ画像でもいいねやシェアの数がだいぶ変わります。

  • メリット・・・広告などのリンクのクリック率が高い
  • デメリット・・広告をつけるといいねやシェアの数が一気に減る

が特徴です。主に、面白画像、癒し画像、素敵画像に分類できます。

面白画像

f:id:furiend5000:20190721214818g:plain

ネタ系

f:id:furiend5000:20190721214909g:plain

不思議・問題系

トリックアートをはじめ、「1分以内に◯◯を見つけたらシェア」「画像の中に◯◯を発見したらシェア」「最初に見つけた3つの単語があなたを表します」などがあります。

f:id:furiend5000:20190721215023g:plain

癒し画像

動物

犬と猫が王道ですね。

f:id:furiend5000:20190721215203g:plain

赤ちゃん・子供

女性からいいねが付く割合が非常に高いです。

f:id:furiend5000:20190721215318g:plain

素敵画像

旅行系

世界遺産や美しい街並み・夜景、素敵なホテルなど。

 

f:id:furiend5000:20190721215504g:plain

女子系

女性が可愛いと思うようなグッズ、髪型、ファッション。

f:id:furiend5000:20190721215603g:plain

食事

キャラ弁が人気。他には美味しそうなご当地グルメやスイーツなど。

f:id:furiend5000:20190721215822g:plain

話題画像

ディズニーであった直後の投稿です。他にも南浦和で協力して電車を押して救助するシーンは、世界中に拡散しました。チャンスは少ないので常にアンテナを張っている必要があります。

f:id:furiend5000:20190721220015g:plain

2:「長文+画像」の形式

名言は昔から人気ですね。
ストーリー系の長い文章については、2013年の初期からどんどん流行り始めました。
Twitterでは文字数制限があるので、Facebook独自の流行ともいえますね。

メリット・デメリットについては、

  • メリット・・・シェアされやすく、拡散率が非常に高い
  • デメリット・・・文章を読む必要があるため、広告リンクのクリック率が低い

名言・格言

鉄板の名言です。有名人ほどいいね・シェアの数は多くなります。

f:id:furiend5000:20190721220411g:plain

感動の話・ストーリー

有名人の逸話

ハリウッドスター・芸能人・スポーツ選手などの様々な逸話は非常に好まれます。

f:id:furiend5000:20190721220537g:plain

感動エピソード

2chの感動話や泣ける話のコピペが多いです。
有名人の逸話に比べると失敗(いいね・シェアがつかない)の確率も多いです。

f:id:furiend5000:20190721220722g:plain

まとめ

箇条書きでまとめると、以下のようになります。

  • 面白画像・・・笑える系 / ネタ系 / 不思議・問題系
  • 癒し画像・・・動物 / 赤ちゃん・子供
  • 素敵画像・・・旅行系 / 女子系 / 食事
  • 話題画像
  • 名言・格言
  • 有名人の逸話
  • 感動エピソード

繰り返しになりますが、これはいいね・シェアされやすい投稿です。
ページのテーマを選ぶ際にはぜひ、これらの投稿を複数網羅できるようなテーマにすると、投稿の幅が増えて運営がラクになります。

そして、例えば「動物×笑える」「子供×名言」などのように頭を柔軟にして組み合わせによる相乗効果も狙って下さい。

また、企業様や店舗の方でもこのパターンを頭に入れておくだけで投稿のクオリティは格段に上がるので、実践してみることをお勧めします。